日刊 しーま - 奄美群島しーまブログが発信する旬の話題や奄美群島ネタ。様々な情報を「しーま的」な切り口でお届けします。 -

日刊 しーま

- 奄美群島のディープでゆるい情報まとめ -

エンタメ・イベント 観光

【雨の日レジャー】みんなで楽しめる!安心雨の日観光スポットin奄美大島

せっかくのお休みなのに雨!!
さあどうしよう?どこかに行きたいけど、どこに行こう?

自然がたっぷりで観光地化されていない奄美では、天気がよければ遊べるレジャースポットがたくさんありますが、天気が悪いとちょっと困っちゃいますよね。

でもご安心ください!
雨の日は雨の日なりに、島を楽しむことができます。
しっとりと降って木々を濡らす景色もとってもキレイ。
雨だからと家にこもらず、外の景色を楽しみながら雨の日ドライブを楽しみませんか。



■奄美パーク(奄美市笠利町)

奄美群島の歴史・文化を紹介する、奄美を代表する観光施設。
遊べる仕掛けもちりばめられているので、無料スペースだけでも結構楽しいし、勉強になります。
→ホームページ
→奄美パーク内のレストラン「ゆらん郷」
→【レジャー5選】子供とはしゃぐ、とっておきの奄美大島レジャースポット5選


■田中一村記念美術館(奄美市笠利町)

奄美大島で至高の作品を手がけ、人生を終えた孤高の画家・田中一村の美術館。
落ち着いた雰囲気の施設で、ゆっくりと作品を鑑賞することができる。
入館料が安いのも魅力のひとつ!季節ごとに展示内容が変わるので年間を通じて訪れたい場所です。
→ホームページ
→【レジャー5選】子供とはしゃぐ、とっておきの奄美大島レジャースポット5選


■原ハブ屋(奄美市笠利町)
老舗ハブ屋は、いまやクールなお土産ショップとしても人気。
絶妙な口上でワクワクドキドキ、さらにハブについて学べる「ハブとあいまショー」見学を楽しんだり(有料)、
ハブ皮やハブ骨を使ったアクセサリーや財布、カード入れなど、どれも最高にかっこいい。
ちなみにショップの隣には本物のハブの飼育水槽も。無料で見れますよ~
→ホームページ
→ブログ
→紹介ページ

■宇宿貝塚史跡公園(奄美市笠利町)
なかは広々~貝塚発掘の雰囲気そのままの展示が楽しい。
暮らしていた人の骨なども発掘されているので、ストーリー仕立ての紹介を読むだけでなんだかロマンが広がります。
子供連れでも気にすることなく楽しむことができる場所ではないでしょうか。
→施設情報


■奄美海洋展示館(奄美市名瀬)
【雨の日レジャー】みんなで楽しめる!安心雨の日観光スポットin奄美大島
奄美大島唯一の水族館。
魚はもちろん、おすすめはウミガメ!かわいいウミガメにえさやりができちゃいます♪
有料でサンゴや貝を使ったクラフト体験も可能。大人から子供まで意外と熱中しますよ~
→ホームページ
→【レジャー5選】子供とはしゃぐ、とっておきの奄美大島レジャースポット5選


■奄美野生生物保護センター(大和村)

奄美の自然のことを知りたいなら、まずここを訪れてほしいぐらいおすすめの施設。
無料で充実した展示内容は大人から子供まで楽しめて学ぶことができる。
奄美の希少動物は、実際にはなかなか目にすることは難しいのですが、こちらの剥製で間近にすることができますよ!写真も撮り放題♪
→ホームページ
→【子どもレジャー5選】子どもが喜ぶ!動物と触れ合える奄美のスポット5選


■黒潮の森 マングローブパーク(奄美市住用町)

国内で2番目に大きいマングローブを有する奄美市住用町。そのマングローブの魅力を知ることができる観光施設です。
天然では奄美大島でしか生息しないリュウキュウアユを観察することもできます。
→ホームページ
→【レジャー5選】子供とはしゃぐ、とっておきの奄美大島レジャースポット5選


■せとうち海の駅(瀬戸内町)

瀬戸内町の観光拠点施設。
お土産物産はもちろん、生簀に入った魚介類を見て購入することもできます(*^^)
2階のレストランでランチを楽しんでもよし、子供が遊べる無料の遊具も設置されているのがうれしい!
→【レジャー7選】瀬戸内町で遊ぼう♪ファミリーで楽しめるオススメスポット
→奄美大島南部のお食事どころはこちら

同じカテゴリー(エンタメ・イベント)の記事画像
【全日程一覧&参加者募集】おしゃべりを楽しむカフェタイム♪『Innoカフェ』
【受講者募集】すてきな写真があればすべてがきまる!スマホ撮影・加工を学ぶ3日間講座
【全講座ご案内】2024奄美市フリーランス寺子屋の講座ご紹介!!
【Innoアカデミー】トーク&交流会vol.1 ゲスト:藤井音凛(オリン)氏
今年度も開催♪「島ぃゆグルメ」を提供可能な参加店舗を募集!
【お申込みは5/26まで】今年も開催♪「島ぃゆグルメフェスタ」参加店舗を大募集!
同じカテゴリー(エンタメ・イベント)の記事
 【イベントレポート】2024年12月トーク&交流会・Innoカフェvol.3 (2024-12-14 15:09)
 【全日程一覧&参加者募集】おしゃべりを楽しむカフェタイム♪『Innoカフェ』 (2024-10-19 14:26)
 【受講者募集】すてきな写真があればすべてがきまる!スマホ撮影・加工を学ぶ3日間講座 (2024-10-04 18:14)
 【全講座ご案内】2024奄美市フリーランス寺子屋の講座ご紹介!! (2024-10-04 16:32)
 【Innoアカデミー】トーク&交流会vol.1 ゲスト:藤井音凛(オリン)氏 (2024-09-24 13:27)
 今年度も開催♪「島ぃゆグルメ」を提供可能な参加店舗を募集! (2024-05-20 18:54)

島ZINE 最新記事

PAGE TOP ▲

  • ネタを提供する
  • しーまブログ
人気記事ランキング
第{{($index + 1)}}位 {{item.title}}
QRコード
QRCODE
プロフィール
日刊しーま編集部
日刊しーま編集部
奄美群島しーまブログが発信する旬の話題や奄美群島ネタ。様々な情報を「しーま的」な切り口でお届けします。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ