日刊 しーま - 奄美群島しーまブログが発信する旬の話題や奄美群島ネタ。様々な情報を「しーま的」な切り口でお届けします。 -

日刊 しーま

- 奄美群島のディープでゆるい情報まとめ -

エンタメ・イベント

【受講者募集】すてきな写真があればすべてがきまる!スマホ撮影・加工を学ぶ3日間講座

【受講者募集】すてきな写真があればすべてがきまる!スマホ撮影・加工を学ぶ3日間講座
2024年度奄美市フリーランス寺子屋の第二回目講座『ステキな写真があればすべてがきまる!スマホ撮影・加工を学ぶ3日間講座』を開催いたします!

スマホのカメラの性能は年々アップグレードしていて、普通に撮ってもそれなりの写真が撮れたりしますが、ちょっとしたコツや使い方を覚えるだけで、レベルアップしたすてきな写真を撮ることができるんです!

仕事はもちろん、プライベートでのSNS発信でもグレードアップできる、スマートフォンでの写真撮影・加工についてしっかり学ぶことができる講座です。

「数時間学んだだけでは身につかない」
「わかった気がしていたが、自分でやってみたら何か違う、、、」

など、短時間講座ではなかなか身につかなかった、という経験はないでしょうか。今回は座学、実践(撮影~補正)、作品の講評を交え、3日間で着実にスキルアップしていくことのできるプログラムをつくりました。

受講料は無料。プロのカメラマンから実演・演習を交えてしっかり学べるこのような機会はなかなかありません。

細切れに学ぶよりも効率的な3日間講座、ぜひご参加ください。

|講座詳細
日程:
[1日目] 2024年 10月 12日(土)13時~17時
[2日目] 2024年 10月 13日(日)13時~17時
[3日目] 2024年 10月 26日(土)13時~17時

会場:奄美市WorkStyle Lab Inno(住所:奄美市名瀬浦上町48-1-2F )

受講料:無料(無料託児もあり)

|オンライン参加について
オンラインでの聴講も可能ですが、あくまで座学の「聴講」のみとなります。演習の間のフォローや講義は形式上できませんのでご了承ください。
しっかりと学びたい方は会場受講をお願いします。申込フォームで、会場での参加か、オンラインでの参加かお選びください

|講師
【受講者募集】すてきな写真があればすべてがきまる!スマホ撮影・加工を学ぶ3日間講座

染川 琴音 (そめかわ ことね)氏
Amami Design ディレクター・フォトグラファー

1989年生まれ 奄美大島2世。一児の母。 2011年バンタンデザイン研究所大阪校フォトグラファ科卒業。 大阪のフォトスタジオで勤めたのち、 2014年に奄美大島へ移住。(株)しーまでクリエイティブディレクターとして撮影・企画・プロデュース業などに従事し、2022年独立。​ アマミデザイン(@amami.design )にてデザイン業を行う傍ら、写真サービス"UTSUSUKOTONE"を2024年9月にスタート。「魅せる」「人を惹きつける」写真を撮るプロカメラマンです。

Instagram >  @utsusukotone

|講座内容
スマートフォンでの写真撮影・レタッチを学びます。一眼レフを持たずとも美しい写真を撮り、加工することができる技術を学びます。仕事にもプライベートにも生きる技術です。撮影と補正演習多めで実践的に学びます。

①1日目 座学
撮影についてのポイント(明るさ、光の角度、構図など)、補正のやり方を座学で学びます。

②2日目 実践
実際に商品・食べ物などを撮影し、補正まで行います。その後、講師からの講評、課題について説明があります。

③3日目 作品の講評&質問コーナー

|こんな方に!
・スマホ写真の撮影、編集を学んでみたい方
・写真に少し手を加えたいけどどうやったらいいかわからない方
・SNSをもっとおしゃれにしていきたい方
・企業のSNS担当者の方
・まわりのフリーランスとの差別化のためにスキルを学びたい方
・これからフリーランスとして活動していきたい方(初心者でもOKです!)

|申込はお早めに!
■申込締切 
2024年 10月 10日(木)終日

※受講できる定員が決まっております。定員超過の場合は選考によって決定いたします。
※3日間すべて受講が可能な方に限定させていただきます。

■無料託児申込締切 
2024年 10月 3日(木)終日

■WEBフォームから申し込む
▼2024年度 奄美市フリーランス寺子屋 受講申込フォーム
https://forms.gle/GTRL7PoKy7LXmb7k6

▼QRコード
【受講者募集】すてきな写真があればすべてがきまる!スマホ撮影・加工を学ぶ3日間講座
(お申込みお問い合わせ・事業実施者)

株式会社しーま
e-mail:info@shi-mas.jp
TEL:0997-69-4681 FAX:0997-69-4682(平日9:00-17:30)
※業務時間外、土日は不在となりますので、何かございましたら、メール(info@shi-mas.jp)でお問い合わせくださいますようお願いいたします

同じカテゴリー(エンタメ・イベント)の記事画像
【全日程一覧&参加者募集】おしゃべりを楽しむカフェタイム♪『Innoカフェ』
【全講座ご案内】2024奄美市フリーランス寺子屋の講座ご紹介!!
【Innoアカデミー】トーク&交流会vol.1 ゲスト:藤井音凛(オリン)氏
今年度も開催♪「島ぃゆグルメ」を提供可能な参加店舗を募集!
【お申込みは5/26まで】今年も開催♪「島ぃゆグルメフェスタ」参加店舗を大募集!
しーまの商品がついにビッグⅡへ!!
同じカテゴリー(エンタメ・イベント)の記事
 【イベントレポート】2024年12月トーク&交流会・Innoカフェvol.3 (2024-12-14 15:09)
 【全日程一覧&参加者募集】おしゃべりを楽しむカフェタイム♪『Innoカフェ』 (2024-10-19 14:26)
 【全講座ご案内】2024奄美市フリーランス寺子屋の講座ご紹介!! (2024-10-04 16:32)
 【Innoアカデミー】トーク&交流会vol.1 ゲスト:藤井音凛(オリン)氏 (2024-09-24 13:27)
 今年度も開催♪「島ぃゆグルメ」を提供可能な参加店舗を募集! (2024-05-20 18:54)
 【お申込みは5/26まで】今年も開催♪「島ぃゆグルメフェスタ」参加店舗を大募集! (2023-05-25 19:43)

島ZINE 最新記事

PAGE TOP ▲

  • ネタを提供する
  • しーまブログ
人気記事ランキング
第{{($index + 1)}}位 {{item.title}}
QRコード
QRCODE
プロフィール
日刊しーま編集部
日刊しーま編集部
奄美群島しーまブログが発信する旬の話題や奄美群島ネタ。様々な情報を「しーま的」な切り口でお届けします。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ