日刊 しーま - 奄美群島しーまブログが発信する旬の話題や奄美群島ネタ。様々な情報を「しーま的」な切り口でお届けします。 -

日刊 しーま

- 奄美群島のディープでゆるい情報まとめ -

エンタメ・イベント

【怪しすぎて気になる】陰キャ植物館12月20日まで

【怪しすぎて気になる】陰キャ植物館12月20日まで

陰キャ植物館
12月19日・20日
10時-17時
奄美市名瀬伊津部町20-18 MY LIFE STUDIO
HP:https://www.tokonomadesign.com/project-02


|当たり前にそこにいる、陰キャな島の植物たちに光を

当然のことながら、土地土地によって、生息する植物相は異なっている。

奄美群島はなおしかり。

シダ植物、
コケ植物

観光客や移住者にとっては、初めて目にする植物群に驚くことが多いだろう。

生き生きと山の中に棲む植物たちは、しかし、当たり前だからこそ注目されないことが多い。

ひとつひとつのフォルム、質感、生態。
市場に出回る観賞用の植物たちと比べて特異だったり、目を引くような派手さはないけれど、
この島にともに暮らす生き物として、「当たり前」の枠を取り払ったときに湧いてくる愛おしさが、あるのではないだろうか。

そこに着目し、観葉植物として島の植物を取り上げたのが「TOKONOMA」だ。
「TOKONOMAオープニング記念」と銘打ったイベント「陰キャ植物館」を12月19・20日で開催。
奇妙な怪しさあふれる世界観のポスターがなんとも魅力的。話を聞いた。
(写真・文 日刊しーま編集部)


|TOKONOMAの思い

【怪しすぎて気になる】陰キャ植物館12月20日まで

-なぜTOKONOMAを始めたんですか?

お土産などを見たときに、「本当に地元のモノ」がフィーチャーされていないと思っていました。
全国どこかにありそうなモノ、ではなく、何かできないかな、と思って注目したのが植物。

大学で造園について学んだ、ということもありますね。
島の植物は内地と全く違うのに、それについて特に語られることがない、ということに驚きと面白さを感じていました。
島らしいというか、ずんぐりむっくりしていたり、垢ぬけていない感じが逆に面白い。地味な、いわば「陰キャラ」ですね。

【怪しすぎて気になる】陰キャ植物館12月20日まで

-どんなふうに製品化していくんでしょうか。

TOKONOMAとして観葉植物の製作、販売、レンタルなどを手掛けていきます。

さまざまなタイプの観葉植物を作っていく予定ですが、例えばこれは植物を板に着床させた、グリーンタペストリー。
額縁をつけて壁に掛けることができます。
ほかにもサンゴや流木などに着床させる試みも行っています。

TOKONOMA:https://www.tokonomadesign.com/


|そして、「陰キャ植物館」

-どんなイベントなんでしょうか?

まず、一回島の人に見てもらいたいなと思って。TOKONOMAのオープン記念もかねての開催です。

【怪しすぎて気になる】陰キャ植物館12月20日まで

いろんな形に仕立てた、陰キャな植物たち、シダやコケなどを展示します。
遊べるようなブースや、
ワークショップや、
なかで珈琲も飲めるように。落ち着かないところで珈琲を飲む楽しさをぜひお楽しみください。

陰キャ植物館
12月19日・20日
10時-17時
奄美市名瀬伊津部町20-18 MY LIFE STUDIO
HP:https://www.tokonomadesign.com/project-02


ポスターの世界観に浸れるフォトブースもあるようです。 ご興味ある方、ぜひ足を運んでみてくださいね。

同じカテゴリー(エンタメ・イベント)の記事画像
【全日程一覧&参加者募集】おしゃべりを楽しむカフェタイム♪『Innoカフェ』
【受講者募集】すてきな写真があればすべてがきまる!スマホ撮影・加工を学ぶ3日間講座
【全講座ご案内】2024奄美市フリーランス寺子屋の講座ご紹介!!
【Innoアカデミー】トーク&交流会vol.1 ゲスト:藤井音凛(オリン)氏
今年度も開催♪「島ぃゆグルメ」を提供可能な参加店舗を募集!
【お申込みは5/26まで】今年も開催♪「島ぃゆグルメフェスタ」参加店舗を大募集!
同じカテゴリー(エンタメ・イベント)の記事
 【イベントレポート】2024年12月トーク&交流会・Innoカフェvol.3 (2024-12-14 15:09)
 【全日程一覧&参加者募集】おしゃべりを楽しむカフェタイム♪『Innoカフェ』 (2024-10-19 14:26)
 【受講者募集】すてきな写真があればすべてがきまる!スマホ撮影・加工を学ぶ3日間講座 (2024-10-04 18:14)
 【全講座ご案内】2024奄美市フリーランス寺子屋の講座ご紹介!! (2024-10-04 16:32)
 【Innoアカデミー】トーク&交流会vol.1 ゲスト:藤井音凛(オリン)氏 (2024-09-24 13:27)
 今年度も開催♪「島ぃゆグルメ」を提供可能な参加店舗を募集! (2024-05-20 18:54)

島ZINE 最新記事

PAGE TOP ▲

  • ネタを提供する
  • しーまブログ
人気記事ランキング
第{{($index + 1)}}位 {{item.title}}
QRコード
QRCODE
プロフィール
日刊しーま編集部
日刊しーま編集部
奄美群島しーまブログが発信する旬の話題や奄美群島ネタ。様々な情報を「しーま的」な切り口でお届けします。
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ