経済・社会
シマのさばくりごとに「さばくる」

何やら深刻な顔をしているぞぉ。
どうしたの?
どうしたの?

あれこちらでも、なにやら深刻そう?
どうしたの?
どうしたの?

あらあらこれまた、、、完全にふてくされてなぁ。。。
どうしたの?
どうしたの?

毎日開催されているシマの楽しいイベントたち。
「週末はあのイベントに行こう!」
「ワンのイベントに皆来て~!」
イベントを通じて人が触れ合い、島が元気になる!
さぁ~さばくるもって出かけよう
島を楽しもう!
「さばくる」=奄美の言葉で【世話をする、実行する】という意味。「週末はあのイベントに行こう!」
「ワンのイベントに皆来て~!」
イベントを通じて人が触れ合い、島が元気になる!
さぁ~さばくるもって出かけよう
島を楽しもう!
奄美群島の各シマジマに伝わる大切な伝統行事や、群島内外で行われるさまざまなイベント。
これまではバラバラに流れていたこれらの情報を、「奄美」というキーワードで集め、整理して一つのカレンダー にまとめたのが、しまっちゅさばくりカレンダー「さばくる」です。
シマの「さばくりごと」に、まさに必要不可欠なカレンダーです。
誰でも簡単 無料で情報提供!
「さばくる」トップ画面の「情報を提供する」ボタンをクリック!必要情報を入力して送信するだけ。 情報の提供はすべて無料。主催者以外の方からの情報提供も大歓迎です。
※ガイドラインによって掲載できるイベント、できないイベントがございます。
さばくる http://sabakuru.net/
さばくるとは http://sabakuru.net/howto/
ガイドライン http://sabakuru.net/guidelines/